天地交響事件 二重幻想的舞台


トップページ-> 帝都モノガタリ-> モノガタリ-> 二重幻想的舞台



the Double Fantastic Theater
「二重幻想的舞台」



カッシルダ「そうよ、迷ったのよ!すっかり迷ってしまったの!」
カミラ(おびえて)「王を見てしまったのね…」
カッシルダ「そして夢を意のままにする力を、夢から逃れる力を彼に奪われてしまったのよ」
────────── カール・エドワード・ワグナー「夜の夢見の川」より


注意、あるいはお約束:
プレイしてみたい人、プレイするかも知れない人は読まないでください。読んで良いのはキーパーか、またはプレイする予定のない人だけです。うっかり目次を見てしまった人は、「記憶を曇らせる」の呪文でも使って忘れてください。万が一そのままプレイに参加したりすると、貴方の悪徳に誘われて隣のプレイヤーにイゴーロナクが憑依するかも知れませんよ。

そして当然ですが、このシナリオはフィクションです。
現実のいかなる人物、団体、そのほかもろもろのものと一切の関係はありません。

 本シナリオは下記の目次のような構造となっています。
 まずははじめに、シナリオの概要と読み進み、シナリオの本体へ進むのが良いでしょう。

シナリオの目次:
 本シナリオは下記のような構造となっています。
 まずははじめに、シナリオの概要と読み進んだ後、各スレッドの詳細を参照するのも良いでしょう。
 作者自身が言うのもなんですが、かなりスパゲティなシナリオとなっています。迷ったときはまずこのインデックスを参照するようにしてください。

インデックス
   ┃
   ┣はじめに┳はじめに
   ┃    ┣はじめる前に┳シナリオの傾向
   ┃    ┃      ┣探索者の作成時の注意、立場
   ┃    ┃      ┗探索者同士の関連付け
   ┃    ┃
   ┃    ┗狂気についての注意
   ┃
   ┣シナリオの概要
   ┃
   ┣シナリオのスケジュール
   ┃
   ┣狂気のハンドアウト┳狂気1 『王の親衛隊』
   ┃         ┣狂気2 『蒼白の神官』
   ┃         ┣狂気3 『宮廷詩人』
   ┃         ┗狂気4 『高位の評議員』
   ┃
   ┣登場人物┳『オペラ座少女歌劇』┳星川映見
   ┃    ┃          ┣月野喜多
   ┃    ┃          ┣深雪銀子
   ┃    ┃          ┣風見慧
   ┃    ┃          ┣花村一栄
   ┃    ┃          ┗千鳥美波
   ┃    ┃
   ┃    ┣小早川隆子
   ┃    ┣毛利元子
   ┃    ┣安藤雪子
   ┃    ┣尼子久
   ┃    ┣清水宗司
   ┃    ┣三村親太
   ┃    ┣穂井田清
   ┃    ┣レディ・ワイルド
   ┃    ┣奇妙な客
   ┃    ┣黒澄綾
   ┃    ┣真田幸
   ┃    ┗竹中重子
   ┃
   ┣シナリオ┳導入部:オペラ座館へ行こう┳安藤雪子からの手紙
   ┃    ┃             ┣特高の指示
   ┃    ┃             ┣二つの依頼
   ┃    ┃             ┣お悩み相談室
   ┃    ┃             ┣オペラ座館、本日の公演
   ┃    ┃             ┣オペラ座館、本日の公演後
   ┃    ┃             ┣オペラ座館の中、貴婦人
   ┃    ┃             ┣オペラ座館支配人室にて
   ┃    ┃             ┣奇妙な羽音
   ┃    ┃             ┗オペラ座館の前
   ┃    ┃
   ┃    ┣探索部:各スレッド┳オペラ座館
   ┃    ┃         ┃
   ┃    ┃         ┣スレッドA オペラ『黄衣の王』━━━━┳少女歌劇団の主要メンバー
   ┃    ┃         ┃                  ┣少女歌劇団の団員の話(前期)
   ┃    ┃         ┃                  ┣「黄色の印を見つけたか?」
   ┃    ┃         ┃                  ┣少女歌劇団の団員の話(後期)
   ┃    ┃         ┃                  ┣星川の一人舞台
   ┃    ┃         ┃                  ┣リハーサル
   ┃    ┃         ┃                  ┗台本について
   ┃    ┃         ┃
   ┃    ┃         ┣スレッドA' 悪夢━━━━━━━━━━┳1夜目
   ┃    ┃         ┃                  ┣2夜目
   ┃    ┃         ┃                  ┗3夜目
   ┃    ┃         ┃
   ┃    ┃         ┣スレッドB 音楽の天使、黒澄綾━━━━┳音楽の天使
   ┃    ┃         ┃                  ┣音楽の天使の秘密
   ┃    ┃         ┃                  ┣オペラ座館の怪人
   ┃    ┃         ┃                  ┗「黄色の印を見つけましたか?」
   ┃    ┃         ┃
   ┃    ┃         ┣スレッドC 奇妙な客、ミ=ゴ達━━━━┳奇妙な客
   ┃    ┃         ┃                  ┣奇妙な客と音楽の天使
   ┃    ┃         ┃                  ┣唸る声
   ┃    ┃         ┃                  ┣夜の影
   ┃    ┃         ┃                  ┗風見の行方不明
   ┃    ┃         ┃
   ┃    ┃         ┣スレッドD 桜嶺女学院、安藤雪子━━━┳小早川隆子について
   ┃    ┃         ┃                  ┣台本を読む雪子
   ┃    ┃         ┃                  ┣雪子の噂
   ┃    ┃         ┃                  ┣「黄色の印を見ましたか?」
   ┃    ┃         ┃                  ┗虚ろな雪子、宮廷楽師
   ┃    ┃         ┃
   ┃    ┃         ┣スレッドE 千鳥美波、レディ・ワイルド┳千鳥と猫
   ┃    ┃         ┃                  ┣猫と遊ぶ千鳥
   ┃    ┃         ┃                  ┣我が女王
   ┃    ┃         ┃                  ┗道化師千鳥
   ┃    ┃         ┃
   ┃    ┃         ┣スレッドF 三村、清水二人の脚本家━━┳『黄衣の王』の行方
   ┃    ┃         ┃                  ┣清水の自宅
   ┃    ┃         ┃                  ┣三村も行方不明
   ┃    ┃         ┃                  ┣龍門亭
   ┃    ┃         ┃                  ┗「生ける神の手に落ちるのは恐ろしいことであるぞ」
   ┃    ┃         ┃
   ┃    ┃         ┗スレッドG 穂井田、王の従兄弟━━━━┳その時がきた
   ┃    ┃                            ┣王冠を戴くものなるぞ
   ┃    ┃                            ┗王になる権利を破棄せよ
   ┃    ┃
   ┃    ┣終幕部:各スレッド┳スレッドL 『黄衣の王』、上演━━━━┳『黄衣の王』が上演される
   ┃    ┃         ┃                  ┣援軍
   ┃    ┃         ┃                  ┣援軍:黒澄綾
   ┃    ┃         ┃                  ┣援軍:レディ・ワイルド
   ┃    ┃         ┃                  ┣援軍:ミ=ゴたち
   ┃    ┃         ┃                  ┣援軍:その他
   ┃    ┃         ┃                  ┣黄衣の王を撃退した場合
   ┃    ┃         ┃                  ┗黄衣の王の撃退に失敗した場合
   ┃    ┃         ┃
   ┃    ┃         ┗スレッドM 『黄色の印の守り手』━━━┳『黄色の印の守り手』が現われる
   ┃    ┃                            ┣『黄色の印の守り手』を撃退した場合
   ┃    ┃                            ┣『黄色の印の守り手』に『黄色の印』を返す場合
   ┃    ┃                            ┗『黄色の印』を奪われた場合
   ┃    ┃
   ┃    ┗終幕、事件の後┳黄衣の王を撃退した場合
   ┃            ┣黄衣の王の撃退に失敗した場合
   ┃            ┣黄色の印の守り手に追われた場合
   ┃            ┣少女歌劇のメンバーたちのその後
   ┃            ┗正気度の報酬
   ┃
   ┗データセクション┳少女歌劇
            ┣『黄色の印』
            ┣黄色の印の守り手
            ┣『黄衣の王』の筋書き
            ┣シナリオに登場する魔道書
            ┣重武装のミ=ゴ
            ┣オペラ座の怪人
            ┗創造性増幅薬


謝辞、あるいは参考資料

 本シナリオはガストン・ルルー「オペラ座の怪人」、ロバート・W・チェンバース「黄衣の王」、黒史郎「未完少女ラヴクラフト2」、谷崎潤一郎「鮫人」辺りが元ネタ、参考資料となります。
 特に「鮫人」は浅草最盛期の雰囲気を掴むための資料には最適です(震災後の、いわゆる不良、愚連隊をテーマに取る場合は、川端康成の「浅草紅団」がよいでしょう)。

 本シナリオの作成にあたって、『黄色の印の守り手』について、「赤虫療養所」の寺田様と、「終末同盟」の有味風様よりアドバイスを受けております。ありがとうございます。
 毎度ですが、本シナリオのテストは大阪でお世話になっているサークル様で実施しています。関係の方々に感謝を。

最後にちょっとだけ

 かなり長時間放置されていた「天球音楽シナリオ」の続編です。
 「天球賛歌事件」「大地返歌事件」で対になっているシナリオではありますが、このシリーズは関東大震災を扱うつもりで作成を続けていたもので、今回の「天地交響事件」の三部作で一応の決着を見る予定です。
 このシナリオ内では黒澄綾の意図は全く分かりませんが、次のシナリオで明らかになります(はずです)。